ヘアースタイルは、女性の美しさを表すのに大きく影響します。
“人は見た目が9割”という書籍が話題になりましたが、見た目には顔や表情はもちろんのこと、髪の毛も重要なポイントです。
ですが、髪の毛の性質のほとんどは遺伝子によって決まっているため
人それぞれ生まれつきストレートだったり、くせ毛だったり、髪の太さも違いますよね。
本当は細くてしなやかなストレートヘアーにしたいのに
髪は太いしうねりやすくて、雨の日にはアイロンを使っても全然まとまらない・・・
そんな悩みを持つ女性もたくさんいるかと思います。
私自身、生まれつきの太い・固い・毛量が多い・部分くせ毛の自分の髪にはたくさん悩まされてきました。
高校時代のころはPerfumeのかしゆかみたいな髪に憧れてずっとロングヘアーでしたが、
毎回美容院に行くたびスタイリストさんを困らせているような気持ちでした。
毛量が多いため大抵のスタイリストさんはたくさん梳いてくれるのですが、
次の日には、梳いて短くなった髪が全部外側にはねて表面がパサパサになってしまいます。
そのため、当時の鉄則は「内側だけ梳いてください!」とお願いすることでした。
そんなオーダーを繰り返すうち、そもそも私にロングヘアーは無理なのだろうか・・・?と
ショートヘアーへの転換を、真剣に考えるようになりました。
大学生の頃まで家から徒歩圏内のリーズナブルな美容室ばかり通っていましたが、
近所の美容室では、私の剛毛をショートに切ってくれる猛者はいなかったため
ホットペッパービューティーで検索しまくり、勇気を出して、東京のある美容室を訪れてみました。
この一歩が、私の髪の毛人生を大きく変えたのです。
はじめて行く美容室で、いきなり短く切ってくださいなんて言って大丈夫だろうか?と
不安に思いながらのオーダーでしたが、担当してくれた若くてイケイケな女性スタイリストさんは
「わかりました!切りましょう!!^^」とすんなり快諾してくれたのです。
(あの時の後光を、私はきっと一生忘れません。)
そして本当に簡単にまとまるようにカットしていただけました。
東京の美容室ってすごい!と思ったのと同時に
私は今まで似合わないヘアースタイルを無理して頑張ってたんだな・・・と実感しました。
現在ではたまに変化を加えてもらいつつ、ショートヘアーを存分に楽しんでいます。
髪の毛の遺伝子は変えられないし、悩みは様々です。
ですが、自分の髪の悩みを解決してくれる美容室はきっとどこかにあるはずだと、私は思います。
美容室選びも相性です。
合わないかも?と思ったら、どんどんいろんな美容室を訪れて、
相性の良いところを探してみてはいかがでしょうか。
自分の髪の毛の悩みを“個性”として、スタイリストさんと相談しながら
最大限自分に似合うヘアースタイルを追求していく。
これが、髪の毛との付き合い方で長年悩み続けてきた、私なりの答えです。