カテゴリー: 育毛

最近頭頂部が薄くなってきた!

Published / by kyoukai

あまり自分の頭頂部分というのは今まで気にしたこともなかったし、鏡には写らない部分なので、気にも止めてませんでした。会社の同僚にも同年代がいますが、間違いなく禿げてます。それを見てからかったりしてました。しかし、うちの嫁さんが同僚をからかう自分を見て、【そういう事を言うのはやめなさい。あんたも禿げてるよ。】と…

本音で口コミ!ヘアージュの成分効果や副作用の危険性は?

そんなはずはないと思い、冗談くらいにしか聞いてませんでした。しかし、ある日ふと思い立ち、頭頂部を鏡を利用して見てみました。ヤバい!禿げてると思ったのが第一印象でした。同僚をばかにしている場合じゃないと…

鏡の反射で禿げたように見えただけかもしれないと、自分に暗示をかけ、嫁さんに携帯で上から撮ってもらったところ、もう少しでカッパでした。それからというものネットで真剣に調べました。禿げの予防。たどり着いたのが飲み薬です。皮膚科で処方してくれるとか。フィナステリドという薬をすぐに処方してもらいました。1日1錠飲むだけです。2カ月目くらいから効果が現れました。洗面台に短い毛が落ちるようになりました。自分の今の髪の長さの3分の1くらいの短い毛が。てことは生えてきてたのでしょう。続けて飲む事にしました。その薬が1ヶ月分で7千円いかないくらいなので、安いものです。一年程飲み続けました。今では禿げも全然目立たなくなり満足しています。また、同僚をからかう日々が続いてます。

育毛を意識した頭皮のマッサージ

Published / by kyoukai

育毛に関することですが基本的には自分自身でどうにかしようというよりはもう髪の毛がかなり遅くなってきてしまっているというのであれば素直に病院にいくということがよかったりします。AGAなどは自力でどうしようもないことではありますのでそうした方が良いということはありますが、ちょっと薄くなってきたという程度であれば自分で頑張ってみるというのもあるわけではないです。

http://www.leah-gray.com/

では、それはどんなことになるのか、といえば簡単にいえばまずは頭皮の血行などをよくするようにしたほうがよいでしょう。頭皮が硬くなっているとか血行が悪くなっているということがありますと間違いなく、成長不良という形になりますのでそうならないようにするためにも頭皮の血行というのを意識するのは育毛という点においてもかなり重要なことになります。

そこで重要になってくるのが無理なく行うということでありできれば頭皮マッサージ用の道具かなんかを利用してみるというのも良いでしょう。自分の指で押すということも悪いわけではないです。それはそれでよいことはありますが、適度に道具を使った方が効率的にやることができるようになるでしょう。それこそ100円均一などにも売っていたりします。

美髪には水が大事!海外では特に注意して

Published / by kyoukai

日本人の髪質は水道水や井戸水で洗髪するために傷みにくいものですが、外国生活を送っていると思わぬトラブルに遭遇することもあります。西洋と言ってもフランスの水の成分は日本と異なるから。髪や肌にトラブルとなりやすい外国の水、実はこんなことがありました。

本音で口コミ!ヘアリシェ育毛エッセンスの成分効果や副作用の危険性は?

一度シャワーで洗い流しただけでパサつく
パサつきのある髪質ではないはず。。なのにフランスのシャワーで洗った後にはごわつき、ぱさつきも起こった。ということがあります。自宅の水を浄化させておくと予防できるトラブルでもあります。外国の水には注意しろという噂は、飲み水に限らないのです。

温泉水を利用した商品
外資系の化粧品会社であり日本国内においても販売されている温泉水を利用した製品。日本国内向けのパッケージで販売されていますが、いざ愛用してみると決して日本人の髪質に合うというわけでもなさそう。猫毛、硬い髪と個性があるものですが、あまりにも信頼しすぎてもコストが高いだけで終わることも。

シャンプー、リンス、トリートメントの他にも髪に触れるもの、水。水質は髪の状態に多大な影響を与えていくことを忘れずに、お手入れしましょう。特に、海外生活が長くなると違和感に慣れてしまうこともあります。ちょっとした違和感が気がつくチャンスです。

髪のパサつきにはどんな対策が必要?

Published / by kyoukai

 髪の悩みは男性特有のイメージがありますが、女性も髪の悩みが多いものです。特にエアコンの稼働シーズンは、汗のべたつきやエアコンの稼働で髪のダメージを感じやすくなるシーズンです。特にダメージが深刻になると、髪がパサつき、老けて見える原因にもなります。

ニューモ育毛剤の本音口コミ!届いた様子から解約方法までを徹底レビュー!

では、日常的にどのようなケアをすれば髪のパサつきを防ぐことが出来るでしょうか。髪のパサつきには本来美容室などで専門的なトリートメントを受けるのがベストですが、頻繁に通うのは大変です。そこで、日常のヘアケアに「オイル」を加えてみましょう。ヘアオイルは近年人気が高まっており、ドラッグストアや通販サイトでも人気となっています。特に柑橘系のさわやかな匂いは夏季のベタつくシーズンに人気が高く、男性からも好評です。

 ヘアオイルの使い方は、洗髪後にドライヤーをかける前に、まずはタオルドライをします。その後、髪にヘアオイルを馴染ませましょう。ドライヤーをかける前に髪にオイルのバリアを作るイメージです。オイルを含んだ髪はうねりや切れ毛も防いでくれます。日常のスタイリングに生かすことも可能なので、1つ常備しておくと大変便利でしょう。オイルのベタつきが気になる場合、毛先だけに絞ってケアをするのもおすすめです。

癖毛と傷みと白髪と薄毛

Published / by kyoukai

私は小学校の頃から癖毛で悩んでいました。
梅雨になるとどうしようもなく、いつもいじめられていました。

ヘアリシェ育毛エッセンス

中学生の頃から縮毛矯正をかけだして、癖毛を押さえているのですが、やはり2ヶ月もするとうねりが気になります。
毎朝、ストレートアイロンをしていますがたいへんですね。

ここ数年、白髪がちらほらと出て来たのでカラーもしているのですが、日々のアイロンに、縮毛矯正、カラーで髪の毛はパサパサでプチプチと切れる事もあります。
見た目に艶がないので老けて見えるのも悩みです。

そして長年の縮毛矯正とカラーで頭皮が傷み、薄毛も気になってきました。
髪の毛がストレートで艶のある人が羨ましいなといつも思ってしまいます。
一回の美容院に2万円ほどかかりますし、時間も4時間くらいかかるので美容院に行くのも正直疲れてしまいますね。

毎日なるべくトリートメントをし、お風呂から出たら直ぐにオイルをつけてドライヤーで乾かし、最近はロールブラシで伸ばすようにブローをして髪へのダメージを極力減らすようには心がけています。
私の頭皮、髪の毛の悩みはめちゃくちゃありますが、色んな商品がもっと開発されて、今後悩みが少しでも楽になれば良いなと思っています。

頭皮が痒いのが悩みです

Published / by kyoukai

シャンプーしても、トリートメントしても

頭皮が痒いのです。

髪をよくかわしても痒さが取れず、ついに皮膚科に行きました。

そこでも原因が分からず、処方されたローションを

つけているのですが、改善されず困っています。

乾燥でもカビでもないので困っています。

花粉が髪についているわけでもないのですが、理由が

わからないので改善されず困っています。

掻きすぎて頭皮がカサブタになり、

血が出ることもあります。

治りつつあるのですが、カサブタが痒いので、

治るものも治らず、悩んでいるのです。

ニューモ育毛剤

シャンプーもトリートメントも変えてみてはいるのですが、改善されず困っています。

何をどうすれば良いのか分からないので、

皮膚科の先生も困っています。

ステロイドはアレルギーがあるので、

使用できず、改善されるのはステロイドの入っていない薬のみで、それで治るかわからないのが実態です。

色々試しているですが、

どれがいいのかわからないのです

痒いのと痛いのが一緒にくるが一番辛いです。

血が出るとヒリヒリ痛みました。

痒い理由は未だにわからないのですが、

描き始めると止まらなくなり、そのうち頭皮に

熱がこもるようになりました。

頭がでこぼこしているのが触ってわかるのですが、

原因が分からず、痛痒さと熱が上がった感じがする感じがします。

ヘアセット

Published / by kyoukai

私は、手先がとても不器用なので、自分の髪の毛をセットするのが苦手です。なので、毎日ポニーテールにしています。髪の毛を櫛でとかして、洗い流さないトリートメントをつけて、ヘアゴムで髪を結んでいます。前髪は、軽く濡らしてドライヤーでブローしています。ちなみに、洗い流さないトリートメントは、あんず油を使用しています。髪がサラサラになり、まとまるのでオススメです。

http://www.halfshillingcurate.com/

いつも髪型が決まっているので、どんな髪型にするか悩むことがないので楽です。ですが、やはり色々なヘアアレンジができた方が良いのではと思います。ヘアアレンジが得意な人がとても羨ましいです。ヘアアレンジは練習すればするほど上手くなるので、毎日練習した方がいいのは分かっています。ですが、なかなかやる気が起きず、苦手意識を感じています。

今は、YouTubeやInstagramでヘアアレンジ方法が沢山紹介されているので、これらを参考にするのが良いのかなと思います。私も、少し勉強してみようかなと思います。

様々なヘアアレンジをマスターすれば、きっとオシャレが楽しくなるのかなと思います。オシャレは大好きなので、失敗を恐れずチャレンジしていこうと思います。そして、素敵な女性になりたいと思います。

頭皮や薄毛で悩んでいます!

Published / by kyoukai

私は今31歳なのですが27歳くらいから髪質が一気に変化しました!1本1本がかなり細く頭皮が透けて見えてしまうんじゃないか!と言うくらいです。

ヘアージュを辛口評価!購入して数ヶ月使用した効果と口コミ!

元々おでこもありえないくらい広くて何でこんなに上の部分が悲惨なんだ!!と悲しんでおります。

母も薄毛で正直つむじの当たりは禿げているの?というくらいです。私は今から恐怖でしかありません。何としてでも増やさないとと思っていて頭皮ケアを頑張っていますがなかなか変わりません。彼がサプリを飲んでいてそれも迷いましたが高すぎる…そんなに出せない!遠い諦めました!

また、頭皮トラブルも多く、フケや脂も気になっています。色々なシャンプーを試していますがこちらもなかなか自分に合うものがありません。

悩みがつきないですが、フサフサに慣れるようにもう少し努力したいと思います。

薄毛と髪の痛みが気になる現在24歳。

Published / by kyoukai

周りの目が気になりだしたのは21、2歳のころからです。
薄くなるのが先か周りが見ているという自意識過剰が原因か。

http://www.44gallery.com/

もともとずぼらな性格のため、シャンプーはするが、リンスはしない。
タオルで拭くが、ドライヤーで乾かしたりしない。
気になりだす前からネットではそのような習慣は頭皮に良くないとは書かれていました。
無論私もまさか自分がと思っていたのでそれらを怠った結果であると認識しております。

薄毛は仕方ないにしても、髪が痛んでいる状態はなんとか良くしていきたいところ、、、
痛んでいてぼさぼさになっていると、広がってより薄毛が目立つからです。
このままでは周りの目が気になりまた更に薄毛に拍車がかかり、

もはや「薄毛」とは言えなくなりそうで正直不安で仕方ありません。
髪の痛みには「リンス」や「トリートメント」等を使用するとよいそうですが、
これまた洗い残すと頭皮につまり、抜け毛の原因になると聞きます。

気を付けてすればよいのですが、あまりリスクは取りたくありません。
なにか他に良い方法はないのでしょうか。
やはり年齢も若いので、カラーやパーマ等して彩りたいものです。
ネットで調べれば数々の改善策や原因等検索することができます。

ただ、結果はげる人はなにをしてもはげるといった心無い言葉が関の山です。
もっと簡単でいい方法はないのでしょうか?

分け目の部分が続いている後ろ側が気になる

Published / by kyoukai

髪の毛の悩みはいろいろあり、頭皮に関する悩みが気になってくるようになりました。理想の髪の毛はつやつやとしてふんわりとしているのですが、後ろ姿の時の頭の上部のあたりの地肌が目立ってきたように思われて落ち着かないことがあります。

http://grapefulpalatewines.com/

何年も前から前髪を分けるヘアスタイルをしていて、その分け目が頭の上側へと続いているのですが、上側を通った後、後ろ側にも少し続いているような感じがします。

人にそれとなく聞いても否定されるので、その時はホッとするのですが、自分で触ってみたとき、どうしてもその左右の髪の毛との量的な感じの違いがあるように思われます。鏡で確認してみると何となく自身が触ってみたときと同じような雰囲気になっているのですが、知り合いなどには全然深刻な悩みじゃないといったリアクションをされます。

そうなるとちょっと安心感のようなものがあるのでその時はそれで済むのですが、どうしても自身はその違いが気になってしまいます。気にするほどではないのかもしれないとは思いますが、やっぱり自身は気になってしまいます。それで何となく、左右の髪の毛を気になる部分に持ってくるような感じにしたりしているのですが、後ろ姿に自身がないのが悩みです。

ドライヤーのかけ方で髪のキューティクルを取り戻しました。

Published / by kyoukai

10代の頃は何も手を加えなくても適当にドライヤーをかければ髪の毛が綺麗に纏まるくらいツヤとハリのある髪質だったのに

年を重ねるほどどんどんパサつくようになってきました。

ニューモの本音口コミ!効果や市販状況などを詳しくご紹介!

髪質も年齢と共に変化していくのにいつまでも同じケアの仕方ではダメなんだと痛感。

やはり高いトリートメントやオイルが必要なのかなあ、と思いオーガニックのヘアケア用品を買ってみたものの

中々髪質に変化は現れませんでした。

デパートに行けば自分に合うものを選んで貰えるかもしれないけど、高額な商品を勧められたら断り辛いし…。

と尻込みしてしまい、悶々とした日々を過ごしていました。

そんなある日、いつも通っている美容院に行った際に美容師さんにその話をしたところ

髪の毛自体はそんなに傷んでいないよ、と言われ

髪の毛がパサつくのはドライヤーのかけ方が悪いのでは?とのことでした。

今までは髪をわしゅわしゅ手でかき分けながら横から思いっ切りドライヤーをかけていたのですが

まずは地肌を乾かすことから始めた方がいいそうです。

上、横、下方向からまずは地肌に熱を当てて乾かし、今度はずっと頭の斜め上からドライヤーを当て続けて髪の毛を乾かします。

そうすることで熱風の流れにそって上から下へ綺麗な髪の毛の流れができます。

タオルドライ後に2000円ほどのオイルを1プッシュして毛先に馴染ませてから上記の方法を試すとさらに

美しいキューティクルのある髪へと生まれ変わりました。

最後に冷風を当てて締めるのもお忘れなく。

高いヘアケア用品を使用しなくても私はこの方法で美容師さんからも褒められるキューティクルを維持できておりますので

是非試してみて下さいね。