カテゴリー: バストケア

姿勢改善が大事です

Published / by kyoukai

姿勢が悪いときはバストの位置が下がりますよね。私の場合、背筋を伸ばすとバストトップの位置が数センチ上がるのでどこから見てもきれいなバストになります。そのバストの状態が気を抜いたときも続いたら良いのだけれど、年々疲れやすくなり気がつくと猫背になってしまってバストの形が崩れるのです。

ルーナブラを付ける効果

バストに悩みがある人たちはバストのことだけを問題視しているけれど、実際は全身の問題なんですよね。だから歳を重ねるとどんなバストも年齢が出てきてそれなりの不満が出てくる・・・。そしてバストアップサプリとかバストに特化したケア商品を試す流れに入る人が少なくないけれど、ほとんどの人が効果を感じられなくてまた不満を口にします。

結局のところバストケアだけやったところでどうにもならないんですね。バストアップサプリメントを食べればバストトップが上がるわけじゃない。バストアップクリームを塗り続ければバストがふっくらするわけじゃないんです。何が問題なのか何が原因なのか分かっていなくて問題をはき違えているから出費が大きくなるばかり。これじゃダメですよね。

私は個人的に姿勢が大事だと考えています。だから頑張って良い姿勢が続くように努めています。

生理前、胸が痛いのどうしてる?

Published / by kyoukai

生理前、胸が痛くなることが多いのですが、みんな同じような経験しているのでしょうか…。
ホルモンのバランスの影響で胸が張ったり、痛くなることはあるようなのですが、昔はそんなに違和感を抱くことはありませんでした。
だから、年々胸の痛みを感じるようになって、不思議に思うのです。

評判通り?ルルクシェルくつろぎ育乳ブラの悪い口コミや評価などを購入して検証!

生理前に必ずなるっていうわけではなくて、たまに思い出したかのように痛くなるのです。
張るという感覚も出てくるので、時折バストマッサージをしています。

バストマッサージをすると、なんとなく張りも収まるような気がするし、ちょっと凝っている感じもあるなと分かるので、それがほぐれて楽になるような気がします。
でも、痛みはやっぱり気になっちゃうんですよね…。

お風呂に入る時には特に意識してしまいます。
体を洗う時に無意識に触れてしまって、うっ…となるのです。
痛みと言っても耐えられるくらいだし、じんわりと痛いなと感じるくらいなのですが、ふいに触れてしまうと「いてっ」と声に出てしまいます。

これも生理が終われば解消されるんですが、みんなこの時期はどうしているのでしょうか。

何にもせずにそのままにして耐えているだけなのですが、少しこの症状を和らげることができたらいいな~と思ってしまいます。

若い時からのケアが必要

Published / by kyoukai

私は本来、締め付ける服が苦手です。

ヴィアージュビューティーアップナイトブラは効果あり?ネット上の評判や私の口コミを暴露します!

あのバブルの時代に20代を迎えていた私でも当時はやっていた「ボディコン」で決めようとは思いませんでした。

当時はボディラインに自信がなかったというより、ウエストやバストのあたりをピッチリ締め付けるのがキライだったからです。

そんなこんなで当時からゆるーいカップ付きのブラスリップやあるいはノーブラでTシャツだけで職場に向かった日もありました。

さらに高校時代には、運動部に所属していたこともあり、やむを得ずスポーツブラなるものをつけていましたがそれでもボディメイクが目的ではなく、肌ざわりが良くてブラをつけていることを感じないような緩めのモノを使用していたほどです。

人間の習慣というものはそう簡単に変えられモノではなく、50代の現在に至るまでやはりブラは敬遠してしまいます。

その結果でしょうか、バストが離れた感じになってしまい、ツンと左右上を向いたような美バストとは違う感じになってしまっています。

バストの肉が背中に向かってしまうと背中から見た印象がどうしても老けた印象になってしまいがちになることは知っていました。

ゆえに、服装はボディラインを出来るだけひろわないふわっとしたものを着用しています。

しかし、胸のクーパー靭帯は伸び切ってしまうと元に戻らず変な話乳房が下がってきてしまう、という話をどこかで聞きました。

年齢的には下がる前のぎりぎりの線かもしれないので、体にフィットするナイトブラを検討中です。