カテゴリー: スキンケア

30代からの肌の悩み

Published / by kyoukai

元々水泳をしており、日焼け止めも塗らずに外で活動することが多いタイプでした。オルビスユードットのお得な定期購読

色白で、肌は綺麗と褒められることも多かったのですが、30歳をすぎ、出産を経験してから一気にシミ、ほくろが増えてしまいました。顔だけでなく、手や腕、足やせなかといった全身にポツポツと出ています。

また、産後の寝不足も重なり、ひどいクマや肌荒れ、乾燥も目立つようになりました。

若い頃から日焼け止めをしっかり塗って、きちんとケアをしていなかったことをとても後悔しています。現在は、ほくろはレーザーで除去しましたが、一年近くで再発しました。シミは少しずつレーザーで除去しつつ、ビタミン剤を飲んで新しいものが出ないように気をつけています。

若い頃は、アイメイクなどに力を入れていましたが、肌が綺麗だとメイクも映えるし、なにより顔の透明感、清潔感が全然変わってくると思います。今は、基礎化粧品や下地、ファンデーションをこだわって選ぶようになりました。30歳をすぎてから、頬コケやたるみも目立ってきたので、自宅でできるフェイスラインの美顔器を使っています。

目元のシワも気になるので、アイクリームも使用しようと思っています。やはり、歳を重ねるごとに、スキンケアにお金がかかるのも悩みです。

毛穴の開きとの長き戦い

Published / by kyoukai

中学生になった頃から、毛穴の開きが気になるようになりました。

テレビなどで紹介されて頻繁に目にする、いちごやオレンジの果皮のような私の毛穴。MELLIFE(メリフ)

当時の私はまだ幼く、それほど気にする事象でもないと深く考えていませんでした。

それから数年がたち、私もメイクをする年ごろになりました。思春期は、オイリー肌でニキビも多く苦労しましたが、ニキビは皮膚科に行けばなんとかなります。処方されたクリームを塗ったり、洗顔料で対処することができます。しかし相手が毛穴となると……。

話は別。

皮膚科に行っても、この状況をどのように説明したらいいのか。

そもそもこれは疾患と呼ばれるべきものか。

毛穴の悩みは、年齢を重ねるごとに、さらに私を苦しめます。

毛穴はどんどん黒く深くなるとともに、大きくなり。

これではいかん!

ついに私は毛穴と向き合うことにしました。

毛穴の開き黒ずみは、皮脂の詰まりのせいだという話を聞いて、洗顔に時間をかけるようにしました。洗顔フォームを丁寧に泡立て、泡の力で毛穴の脂を追い出す作戦です。これで幾分毛穴がさっぱりしたように感じます。次に、毛穴を締めるという化粧水を使って肌をケア。パックや、1日のメイクを完全に落としてから就寝する、というルールも適用しています。

それでもどうにもならないのが、毛穴のやっかいなところ。

日常の不摂生のつけ、が毛穴に現れているのかもと不安に思い、ジャンクフードを食べることを控える。野菜を食べる、など。

健康にも気を配るようになりました。

つまるところ、毛穴の問題は毛穴だけの問題ではなく、体が自分に語りかける重要なサインであるということ。

脂分を摂りすぎだよ、とか、ビタミンが不足しているよなど、体が注意、警告しているのです。

そのことに気づき、私は溜飲が下がる思いでいます。

40代、50代と、歳を重ねるごとに肌トラブルも形を変えていき、さらにパワーアップしていますが、これは自分の体との戦いと位置づけ

これからも長期戦の気持ちでじっくりと戦っていきたいと思っています。

日に日に気になるシミ

Published / by kyoukai

若い頃の趣味はサーフィンで、友達より真っ黒。http://soozfactory.com/

美白など全く気にせず、朝から火が沈むまで、海にいるような生活。

もちろん日焼け止めより、サンオイル!とにかく、黒く?って時代でした。

冬場は、少し白くなったと思ったら、日焼けサロンへGO?

それでも、30代では、同じように遊んでた仲間より、シミも少なくて、肌も私の方が綺麗って思ってました。

子供を産んで、ケアもそこそこ、育児に追われて40代。

シミが少しづつ現れ、慌ててスキンケア。

シミに効くって広告をみれば、即電話

エステのチラシを見れば、即予約

どれだけ、投資した事か…

市販のシミ取りクリームは気休めで、3ヶ月経ってもいっこうに減らない、キャンセルの電話を入れればもう少し使ったら、効果が現れると思うんですけど…

エステも、シミを浮き出させる、一時期目立ちますが、数回通えば良くなります。それには、この化粧品も使って下さいとローンを組んだり

皮膚科でシミ取り、これは良いかも、と思いましたが、一年も経つと、下から浮き上がってくるように、同じ場所に現れ、だんだん色が濃くなり、元のシミのように

しかし、医学に進歩?薬や化粧品の進化?

去年、やっとこれだという物に巡り会えた感じです。

友達にも勧めましたが、みんな美白.美肌に

50代突入、まだまだ美意識高く、美魔女目指して頑張ります。

タンパク質が低下が原因!美肌にはプロテイン!

Published / by kyoukai

プロテインの大きな2つの効果

必須アミノ酸の摂取

プロテインとは、そもそもタンパク質のことをいいます。タンパク質は20種類程のアミノ酸から構成されるものです。そのアミノ酸の中に必須アミノ酸というものが含まれています。この必須アミノ酸は8?9種類と言われています。これらは体内で構成することが出来ないものや不足しがちなアミノ酸であるため、自ら毎日に摂取が必要なのです。

そして、この必須アミノ酸を摂取出来るのがプロテインになるのです。これらの摂取が毎日できていると、体内のタンパク質が正常に働くことができ、体の質を上手く保つことが出来るのです。

評判通り?ロザリティウォータリーマスクを購入して使ってみた効果と私の口コミ体験談!

体の機能増強

体を構成しているものの中で水は約60%と最も多くを占めているのです。その次はタンパク質になり、なんと約20%を占めています。

プロテインと聞くと筋肉のイメージがあります。しかし、タンパク質は筋肉だけではなく肌や髪、内臓の各臓器などの構成に関わっている非常に重要な栄養素になりますので、プロテインの摂取というのは、美肌効果や髪質の改善など、そして女性にもメリットが大きいものとなっています。

タンパク質が不足すると?

筋力の低下

筋肉の多くはタンパク質で占めています。このタンパク質が低下を起こしてしまうと、筋肉のための栄養素が不足するということになります。そうすると筋肉だけではなく肌にも影響がでます。

筋力低下が起こってしまうと、体全体のバランスが崩れてしまい、ケガをしやすい体になるなど、基礎代謝が下がることにもなります。そうなると、胃腸の調子が悪くなったり、便秘や疲労の取れにくい体になることにもなります。

肌や髪質の低下

タンパク質は色々なアミノ酸の複合体の名前や総称の名前があります。とくに肌や髪に関わるコラーゲンですが、これもタンパク質の一種です。

タンパク質が不足してしまうと、新陳代謝を行う際の栄養素が足りていない状況になってしまうため、肌や髪の質の悪さに繋がってしまい、ダメージが出やすくなります。ですので、タンパク質が不足してしまうことは美容の観点から見てもすごく大きな影響を及ぼしてしまいます。

何度も繰り返すニキビ

Published / by kyoukai

新型コロナウイルスが流行り出して約1年半が経ちました。たくさんの方の生活に多少なりとも影響が出ていると思いますが、私の中で1.2を争う影響が肌荒れです。元々ニキビはほとんどできない体質であごに時々できるくらいでした。

本音の口コミ!ビューティーオープナージェルの最安値通販サイトや効果などを徹底レポート!

しかし新型コロナウイルスの流行によりマスクをつけるのが当たり前となった中で、布マスクを使い出したあたりから経験したことのない大きさのニキビが顔中にできるようになりました。ちょうど彼女ができたことや学校の卒業アルバムの撮影の時期と重なり、自分の顔が写真に残ることが多かったためとても辛い思いをしました。空いた時間で皮膚科に通って毎日薬を塗ったりSNSやインターネットからたくさんの知識を得て自分なりに生活を改善し出してもう半年以上経ちました。

たしかに治ってきてはいるのですが赤みが引かなかったり、跡になったりしてなかなか元の自分の顔に戻ることができていません。同じところに繰り返しできるのも悩みの一つです。彼女がカメラを向けてきたときに自信をもってうつれるような顔に早くなりたいです。
肌が荒れだす前の自分はスキンケアのスの字も知らない人で肌に良くない事もたくさんしていたと思うので、それが改善できた事だけはいいきっかけになったと思います。

おしりニキビに注意!ニキビは顔だけではない

Published / by kyoukai

肌トラブルには、吹き出物のニキビがあり主に顔にできるものです。ニキビは、ニキビ菌が主な原因になっていますが顔にニキビができると目立つので少々厄介です。しかし、顔は鏡などで毎日見るものですからすぐに気付きますし、小さいニキビでも気づく事が多いので対処もすぐにできます。つまり、顔の状態を常に確認してすぐに対処すれば悪化するケースが少ないと思います。しかし、ニキビは顔意外にもお尻にできるケースも多く、このお尻ニキビがちょっと厄介です。

http://www.isurimini.org/

というのもお尻を毎日確認する人なんていないと思うし、鏡でなければお尻の肌状況って分からないです。
つまり、ニキビに気付かずにそのまま悪化してしまうケースが多いです。ニキビは、悪化すると完治するのに時間がかかるしなかなか完治せずに悩みの種になってしまうケースも多いのでお尻ニキビを放置しないように注意します。

そこで、お尻を毎日鏡で確認するのは大変ですが、せめて手でお尻全体を触って何か違和感がないのか確認します。ニキビは少しでこぼこしているので触ればすぐに分かると思います。もし、何かニキビらしいものを感じたら鏡で確認してニキビであればしっかり治療していきます。市販には、ニキビ専用の美容クリームがありおすすめです。

長時間マスクをつけることによる肌荒れ

Published / by kyoukai

コロナ禍で長時間でマスクをつけることになり、肌の状態が日に日に悪化してきました。
最初はマスクの部分で油脂が分泌しやすくなり、徐々にニキビが出始めました。
そのニキビがなかなか消えないし、ニキビ跡も残りやすいです。

ネオちゅらびはだの効果を徹底検証!購入して3ヶ月使用した私の口コミ!

毎日洗顔に力を注ぎましたが、全然逆効果です。むしろ、ニキビがどんどんひどくなりました。
化粧も控えてますが、ニキビがなかなか改善されなく、最終的に皮膚科に通いました。
薬を塗っている間、保湿はとても大事と痛感しました。

毎日必ず1L以上の水を飲んで、化粧水ももちろんですが、美容液も乳液も保湿成分重視の商品を選んでました。
自分の肌に合う化粧水や乳液がとても重要です。
敏感肌の方は極力アルコール成分が入ってる商品を控えたほうがいいです。

自分の敏感肌なので、いつもアルコールフリーの商品を選んでいます。選べる数がすくなくなりますが、肌荒れが防げるでしたら、何よりです。
3ヶ月コツコツ薬を塗ってやっとニキビが落ち着いてきました。
その後も、美容クリニックも通い始めました。

例えば、肌の状態をより若くできるフォトシルクなどがおすすめです。
スタッフにも言われましたが、日焼け止めは年中使ったほうがいいです。
なかなか夏だけ日焼け止め塗れた十分でしょうと勝手に思いがちですが、実は冬でも日焼け止めは必要です。むしろ冬がちゃんと塗らないと夏になったらもう遅いです。
自分の肌が自分のものなので、いろいろ調べながら、ケアしていきましょう。

お肌、美容に対する万能改善法

Published / by kyoukai

お肌、その他多くの美容に関するグッズが市場にて、販売されています。若々しくいたい、これは誰もが持っている自然な願望です。

シルクリスタの効果を検証!本当に効く?使い方や私の口コミ体験談を辛口評価!

また、女性だけでなく男性も美意識を追求するようになって久しいという現在です。

しかし、私が実践している方法は基本中の基本ともいえる肌荒れ対策法です。

それは、美容グッズを使わず、日ごろから規則正しい生活、十分栄養に気を使った食事習慣、普段から適度な運動で汗をかく、つまり普段の節制が万能な改善方法ということです。

それによって、カラダ、ココロにもよい影響を与えるということです。

カラダには新陳代謝、カラダの器官が十分に働く、血の循環がよくなる等まさにいいこと尽くめです。

ココロにも又、日々のイライラがおさまり、それによって人間関係によい影響をあたえる、思考力も冴えパフォーマンスを十分に発揮できる、それにより自信もつきストレスが減る等、これもまたいいこと尽くめということになります。

以上のことから、健康という意味でカラダ、ココロ両方によい影響を与え、美容にも良い効果が期待でき、お肌に対しても若々しさを維持できるという結果にたどり着くというまさに良い方向への循環につながり、相乗効果にもなるということです。

私の肌の悩みについて

Published / by kyoukai

私は30代の主婦です。

年齢が変わるにつれて肌の悩みが徐々に変わってきました。

10代の頃は顔のニキビです。http://www.harewoodfair.com/

とくに顎のフェイスラインに多く出来ていました。

赤身を帯びていて膿が溜まっているニキビでした。

ひたすら膿が溜まったニキビを綿棒で押して、膿を出していました。

20代の前半はニキビがかなりよくなりました。

しかし、歯科衛生士の仕事をしていてマスクをつけて仕事をしなければいけません。

そのせいかマスクが当たる部分にぽつぽつとニキビが出来ていました。

社会人になっていたので美容皮膚科でピーリングやビタミンC導入などを施術してもらっていました。

また洗顔方法をゴシゴシからこすらない洗顔にかえ、保湿を重視するようにしています。

20代後半から専業主婦になりました。

子育ての毎日です。

仕事をしている頃よりもニキビが出来にくくなりました。

しかし、目元のシミが気になり始めています。

もちろん毎日の日焼け止めは必ず塗るようにしています。

それだけでは足りないのでビタミンCを飲んだり、シミに効く美容液を塗ってみたりしています。

そして腕の虫刺されの色素沈着がなかなかなくらなくて困っています。

なぜか左腕は色素沈着はないのですが、右腕だけ10箇所ほどあります。

やっかいなのは足のかかともです。

夏はそこまで乾燥しないのですが冬になるとかかとがガッチガチになり、クリームを塗らないといけません。

今から冬に備えてかかとのクリームを塗っていたら何か変わるのか気になっているところです。

イラストの熊のようなほうれい線

Published / by kyoukai

小さい頃から、身体は華奢だったのですがほっぺの肉付きが良く、ほっぺが丸く赤い子でした。大人になるにつれて、というよりも高校生くらいで既に、口元にほうれい線がくっきりと目立つようになり、笑っていると気にならないものが、真顔になった途端深々と刻み込まれている現実に、かなりのショックを受けていました。

nicoせっけんは販売店で市販されている?購入して使用した効果と私の口コミをこっそりご報告!

「熊みたい」と言われたり、自分でも「熊だ…」と鏡を見るたびに凹みました。笑うから口角が上がり、頬の肉によってほうれい線が作り出されてしまうのだろうと思い、爆笑だけでなく微笑むことさえもためらう時期がありました。

真顔でいるとほうれい線は目立つから、常に微笑んでいれば目立たないのだけれど、そうするとさらに堀を深くほうれい線を刻み込んでしまうという葛藤の日々でした。ほうれい線を予防するエクササイズのようなものをインターネットで調べて、YouTubeで見たり、記事を読んだりもしました。やってみたのは、まず舌を使って、内側から皮膚を押し出すように伸ばすエクササイズでした。そのあと唇を尖らせて左右の頬に近付けるようにして、片方ずつ頬を伸ばすようなエクササイズもやってみました。

小顔になるエクササイズと共通するようなものもあり、少し頬の肉がへって浮腫はとれたような気もしていました。完全にほうれい線が消えることはありませんでしたが、やれることがあるだけで気持ちは楽になっていました。

マスクによる肌荒れとニキビ

Published / by kyoukai

コロナ禍でマスクが必需品になり始めて1年と数カ月。
マスクによる肌荒れに悩み続けています。

マスクが当たり続ける頬の部分やアゴの部分にニキビが
絶えず、皮膚科で薬を処方してもらい塗ってみたけれど
治らず悪化する一方です。色々な種類のマスクを試してみたり
布マスクに変えてみたりしたけれど、ニキビは治りませんでした。

ヴィオテラスCセラムはどの通販が最安値?購入して3ヶ月使用した口コミ評価と効果を紹介!

今まで使用していた化粧水や乳液も合わなくなりかゆみが出たり
ヒリヒリしたり肌質が変わってしまったようです。
敏感肌用やニキビ肌用、乾燥肌用など色々な種類の物を使用したり
色々なブランドの物を使用してみましたが、どれもしっくりくる物が
なくて悩んでいます。数回試してみて合うかなと思った物でも
2週間くらい続けて使用してみるとかゆみが出てきたり、、。

クレンジングも同じで今まで使用していた物が使えなくなっています。
色々な物を試していくたびに肌が荒れていくような、肌質が変わって
いくような感じで肌荒れが酷くなっていく一方です。
でも、マスクを外すわけにはいかないのでマスクと上手く付き合いながら
肌荒れ、ニキビの悩みから開放されるようにまだ試していない少し高めの物でも試していこうかと思っています。

また、ニキビ跡や毛穴の汚れも気になるのでマスクを外して歩ける日がきたときに恥じることなく堂々と歩けるようにしたいと思います。

ソバカス奮闘記

Published / by kyoukai

25歳の女です。中学生の時から右頬に五ミリ程のシミがあります。子どもなのにシミができるの!?と当時はショックですごく悩みましたが、皮膚科にかかってみたところ、ソバカスかもしれないと言われました。ソバカスなら紫外線が原因ではなく、遺伝でなるのだそうです。https://cleverstyle.xsrv.jp/porash/

ソバカスが1つだけできるなんてことあるの?とまたまた悩むことになりました。複数個あれば完璧にソバカス扱いできるのに、大人になった今でも1つだけなので、逆に目立っています。いつもコンシーラーで隠していて、コンプレックスの1つになっています。

シミやソバカスにはビタミンがいいということで、隠すだけでなく内側から薄くする努力もしています。フルーツは大好きだし、苦じゃなくビタミンを摂っているけど、効いているのかどうかはわかりません。じれったいのでサプリメントでがっつり摂った方が良いのかなと最近は思っています。

それから日焼け止めにも気をつけて、かなり高価なものを使っています。日焼けでさらに悪化しないようにするのが狙いだけど、どちらかと言うとシミ、ソバカスの予防なのかなって感じです。このお出掛けできないご時世も相まって、夏も色白で過ごせました。たった1個のソバカスが薄くなってくれるのを願って、せっせと日焼け止めを塗り、お昼にフルーツを持って仕事に行く毎日です。

冬の時期の乾燥対策

Published / by kyoukai

私は、かなりの【乾燥肌】で頭・顔・身体にいたる全身が冬になるとカサカサで毎年憂鬱な気持ちになります。

普段は滅多に肌荒れなどを起こすこともなく、比較的“綺麗なほう”だと思ってます。

ロザリティウォータリーマスクの効果と私の口コミ評価!最安値で購入可能な通販サイトは?

頭と身体は、薬用のシャンプーにしたり専用のブラシを使ったり色々試しても翌日ブラッシングしたり、ちょっと頭をかいたり、頭を振ったり服の脱衣でも埃のように舞ったり、髪の毛にまとわりついて不潔な印象に見えるレベルなのです。

顔は、鼻と口周り、頬が乾燥しメイクなんてとても上手く乗るレベルではありません。

頭皮同様、色んなことを試し色んなサイトを見て実践したんですが、挑戦も虚しく数時間後にはボロボロ・・・なんてことで悩んでます。

マスク着用が当たり前になった現在は、鼻から下は隠せるのでボロボロでも多少は気にならなくなり、ストレスは軽減されましたがまたくる冬が怖くて秋頃の乾燥し始めてきたかな?という時期からハラハラしてます。

こんな私の肌ではありますが、大した対策も出来ず、毎年冬を迎えてますが唯一成功というかあっている方法を見つけたのです。

それは、ニベアをべったり塗って寝ることでした。

翌朝、モチモチしてる気がしていい気分になれました。

化粧下地としても使用したりとにかく保湿というか油分というかテカテカさせないと・・・と藁にも縋る気持ちで使ってます。

この使用の仕方が正しいかは分かりませんが・・・。

あとどれだけ効果があるのか分かりませんが、今年の冬も試してみようと思ってます。

止められないアラフィ迷子

Published / by kyoukai

とうとう来た、アラフィ世代

わかっていたが、鏡で見る自分はどんどん垂れていく

あれ?私ってツリ目だったよね?ビマジオの使用感を辛口評価!

なぜタレ目になってる?

あータレ目になってるんじゃなくてまぶたが下がってるのね、マッサージでどうにかなるかしら、目のあたりの老け感が嫌でも目に止まる

ファンデーションを塗ればシワにたまり

アイシャドウも目尻のシワに溜まってる

アイランなんて、まぶたを引き上げながら書く始末

で、夕方には肌のくすみが丸出し

あなたの肌何色?土色になってるわよって

言われそうよ

ダッシュで化粧を落とすと、また目の前に

アラフィ全開のスッピン顔

目の周りのシミ、シミなのか肝斑なのか、肝斑なら皮膚科でおくすりもらえるから

皮膚科に行ったろうがいいのだろうか?もはや遅いかしら・・

化粧落としも拭くだけのタイプだと

毛穴にごっそり入り込んだファンデが取れない、どんだけ深い毛穴なんだろう

拭くだけの化粧落としでは用が足りず、洗い流す化粧落としもする、手間がかかる

ふーっ落とし終わったって思っても

皮膚が突っ張ってるから、速攻 化粧水、乳液、クリームって盛々に塗りたくる、結局どの化粧水があってるのかもわからない

アラフィなのに完全に肌迷子

シミ、しわのない、基礎化粧が楽な世代に戻りたい

40代男性の肌の悩み

Published / by kyoukai

40代後半の男性です。若いころは肌に自信がありました。白くてすべすべで女性にも羨ましがられるほどでした。しかし45歳を超えてからいよいよ肌の悩みが全開になってきました。

リンクルシャインの効果と私の口コミ!

まず顔は頬に黒いシミが出来てしまい、当たり前かもしれませんがいくら洗っても落ちません。変なホクロみたいなものも出てきたり、全体として褐色に黒ずんできているきたします。風呂上りの乾燥が気になるので化粧水を必ず付けるようにしています。どこにでも売っているようなポンプ式の安いものですが使えば少し潤います。

次にからだですが、急なかゆみがあって、?くと真っ赤になって腫れあがるようになりました。またそれが跡が残ってしまって格好悪いです。かゆみ止めのクリームを買ってきて痒いところに塗れば少しマシになりますが、毎晩のように痒くなるので嫌です。

一人暮らしなので食事の栄養のバランスが悪いのかもしれません。インスタント食品や肉ばかりでなく魚や野菜などを心がけて食べるか、肌に良いサプリなどを飲むかしてみようかなと思っています。しかし基本的に年齢には抗えないと思っていますのであまり無理をせず、年を取ったのだと受け入れていくことも大切だと感じています。

ほうれい線を気軽に消したい!

Published / by kyoukai

22歳からアンチエイジングを目的に美容鍼をしていました。同年代と比べるとほうれい線は薄い方かな?と思うのですが、30代に入り、少しずつ目立ってきました。
私は美容鍼が一番相性が良く、手軽にほうれい線を薄くすることができるので、以前までは、美容鍼によく通ってました!しかし田舎に引っ越ししてきてから、気軽に行ける鍼灸院がなく、困っています。

ルメントホワイトニングジェル

最近では、自分で自宅でできる鍼治療というものがあるので、それを試そうか?悩んでいます。しかし効果がどれくらいあるのか??美容液などの基礎化粧水も変えていきたいのですが、ニキビや吹き出物が出やすいので、薬用のものを使わないとすぐに肌荒れを起こしてしまいます。
美容鍼はたまに行けるタイミングで継続し、これから自宅でできる美容鍼を試してみようと考え中です!それでも改善しなければ、美容整形も考えています!

美容整形のプチ整形は、私は抵抗がないので気軽にできるのですが、料金が高いので、悩みどころです。ほうれい線に効くマッサージ方法なども知りたいなと思っています!

美容情報がネットで色々流れているので、何を信じていいのか!?悩みどころです。デパートなどで売っている高級な物も試したことはありますが、そこまで変化は感じられずいます。正しい情報を共有できる場所があると良いなと、日頃から思ってますが、美容鍼はわたしには欠かせられないアンチエイジング方法です!

毛穴の黒ずみが気になっていました

Published / by kyoukai

現在、22歳ですが毛穴の黒ずみが気になり始めてから何年もたっています(中学生の頃からずっと気になっています)。毛穴パックやピーリング商品、毛穴汚れまで落とせると謳っている高価な洗顔・化粧品なども色々試して、少しよくなったとは思います。

完全レビュー!MELLIFE(メリフ)が届いた様子から効果や解約方法までをご紹介!

しかし、期待していたようなものではなく使用してしばらくするともとに戻っていました。洗顔やメイク落とし、乾燥対策にも気を使っているのに、どうしてよくならないのかわかりませんでした。そこで、ユーチューバーが紹介していたベビーオイルを使った肌のマッサージを取り入れてみることにしました。具体的には夜寝る前のメイク落としの代わりにベビーオイルでマッサージしながらメイクを落としたあとに通常の洗顔を行うという方法です。ネットで調べたところ、肌への摩擦が強いからよくないという意見もありましたが、私はやってみることにしました。

実際やってみると、毛穴のザラつきがなくなり、ベビーオイルでマッサージしたあとの手には黒い角栓が付くくらいには効果がありました。今もその方法は継続しています。ホットタオルで肌を温めた後いに実施するとより効果が得られます。ただ、どうしても毛穴をもっときれいにするとまではいかないので、何かいい方法や良い商品はないかと常に探している状況です。

30代産後の肌悩み

Published / by kyoukai

現在8か月の子どもがいるのですが、妊娠中にふと気が付きました。

モイスポイントは販売店で市販されている?私の口コミと効果をこっそりご報告!

あれ?こんなところにシミなんてあったっけ?目元のシワもこんなに目立ってたっけ?

と。

つわりで辛かった時は化粧もせず寝ていることが多かったのですが、つわりが落ち着いた頃、久々に化粧をしようと思い鏡を見た時にショックを受けたのを覚えています。

妊娠前に働いていた時は、職業柄外での活動が多かったので、紫外線を浴びることが毎日でした。

20代の頃は日焼け止めも塗らずに海にも行き、仕事中も全くガードしていませんでした。

なので、そのつけが今になってやってきたのだなと…後悔でしかありません。

化粧で隠そうにも限度があるし、ファンデーションを塗った時の目元のシワにショックを隠せません。

20代の頃は肌がきれいだねと褒められることが多かったのに…

妊娠出産も関係しているだろうなと思います。ホルモンバランスが変わるので仕方がないと割り切るしかないのですが、顔のことだけに気になります。

しかし、可愛い我が子に会えたので明るい笑顔と表情で乗り切るしかありません。

そして、しっかり化粧をしてラメやらパールやらでごまかしながら光で飛ばしていきたいなと思っている今日この頃です。

毛穴の黒ずみについて

Published / by kyoukai

中学生の娘がいます。
コロナでマスクの生活が続いており、鼻の毛穴の黒ずみが気になりますがケアの方法に困っています。
毛穴パックはお肌に負担が強そうで使用するのをためらっております。

ビューティーオープナージェル効果

角質取りジェルを使用した時期もありますが、毛穴の黒ずみと角質ではやはり目的が異なる事もあり、効果は特にありませんでした。
毛穴の黒ずみ以外ではニキビがあるわけでも無くとても綺麗な肌をしています。

今はマスクを付けて学校生活を送っているので気にする事もないかと思いますが、今後マスク生活でなくなったら友達に指摘されたりするのではないかと不安に思う事があります。
代謝が悪い事もなくどちらかといえば代謝が良く、暑がりなので汗は結構かいています。

タオルで拭くようにしているので、決して不衛生にしている事もありません。
お風呂上がりのお肌のケアもしっかりしており、化粧水をして乳液も塗っているので乾燥はしていないです。
肌質は乾燥肌よりの普通肌では無いかなと思います。

冬場は多少乾燥肌気味かなという程度で、基礎的なスキンケアさえしていれば問題ありません。
娘は気にしてはいませんが、母親目線では女の子という事もありやはり気になります。
皆さんはどのようなケアをされるでしょうか?
いい方法があれば教えて下さい。

おもいっきり笑いたい!

Published / by kyoukai

この長いコロナ禍、毎日のマスク生活にはもうすっかり慣れてきたのだけれど、慣れすぎて現実から逃げてしまっていた私…人と会うときもマスク姿だし、化粧もそこそこに、日頃のスキンケアも、まぁこれくらいでいいか~と、最近は手を抜いていたなぁ。それが見事に仇となり、気が付くとマスクの下の私の顔に、大きな溝が…!

そう、何を隠そう『ほうれい線』が、知らぬうちにこんなに深いことになっていたなんて…

シロジャムの口コミと効果を暴露!

元々、母親によく似たほうれい線がコンプレックスだったけれど、マスク生活を良いことについついケアを怠ってしまっていたなぁ。笑っていない真顔の時でも、深いほうれい線が目立ち、加齢が隠せない。どうせアラフォーのおばさんだし…いや、私はアラフォー女子だし!!まだまだ少しでも、若く見られたい!

という事で、最近はYouTubeでほうれい線改善のエクササイズを試してみたり、マッサージをしたりしてみてはいるものの、なかなかすぐには薄くならない現実…

この頬の大きなシワを気にせず、私だって大笑いしたい!堂々とマスクを外した顔も見せたい!

日々のスキンケアやマッサージで、どうにかほうれい線を出来るだけ薄くしたいなぁ。はぁ、私にピッタリの方法はないかなぁ…トホホ…今日も私は、ネット上でほうれい線撃退の旅に出るのでした。

表情筋も鍛えて、お顔のたるみの進みを防ぎます

Published / by kyoukai

お顔の皮膚がたるんできていることで、最近の私は女性らしさが少なくなってきている
と思うのです。

まだかなりのたるみを感じてはいませんが、
お顔だちが10年前とは違う私と言う事は、
(酷いたるみ)はないけれど、結局はたれてきている傾向がある事と思います。

ローヤルゼリーもっちりジェルホワイト

たるみのあるお顔にだけはしたくない。
そして、
年齢を重ねても、背筋だけはピンとはっている
という私の思いが以前からあるのです。

自分のお肌にたるみをつくらないことを日々願っているのです。

猫背もお顔のたるみを招く原因となると、教えて頂きました。

椅子に座る際にも、役立つ事として

・足首とひざとは、直角にすること
・足の裏全体が床につくことも大事なのです。
・また、骨盤が椅子の座る面に対して立つ状態も大切なのです。

今後わたしはたるみをひどい状態にしない為にも、
バランスよく食事を摂る事が、大切と感じています。

ナイアシンがあるかつおや、きはだまぐろの魚、えりんぎやしいたけ
また鶏のささみや胸肉などに多く含まれるのです。
水溶性で熱にも強く、加熱調理で失う事もほぼないらしいのです。

またベータカロチンと言われるものは、色の濃い野菜や果物に多く含まれているのです。
これは加熱調理をすることで、吸収されやすいものです。

目立つたるみは少なめだけれど、表情筋を鍛えてお顔のたるみの効果に役立てたいと思っています。

女性はシワ・しみ・ほうれい線・たるみは避けたいと強く思うもの

Published / by kyoukai

きょうもスマホから、娘のお顔の写真が送られてきます。

表情を作って写真に写すこと等が、とても上手なのです。

ヴィオテラスCセラム

この間も「お母さん、あたしシワが一本できたのよ」と悩み言うのです。
母のあたしは、その言葉に「あたしも40代のころ、シワが一本できたときはとても嫌だった」
と返しました。

そのあとには、
今、美顔器を使っているので痛いのよとも、ラインで送られてきました。
これは次女との会話です。

長女の方も、おしゃれをしてお出掛けが好きなのですが、
40歳に入るころから、
「お母さん、あたしシミができたのよ」と辛そうに言ってきました。

わたしは、娘達より20才以上離れているわけですから、シミやしわなどできるにも、先輩です。

とにかくお手入れをしたならば、年齢を重ねてもお手入れしていない人とでは
差があると若い頃から感じていました。

美容関係のお勉強も、お仕事としていた時もあります。
お肌の基底層に届く、お手入れはその頃から大事と思いました。

たるみのあるお顔つきなどには、なりたくないです。
人から見れば、もうたるみがある人と思われているかもしれないのですが。

わたしは、失礼な事とは思いますが、
向こうからたるみのあるお顔つきの人と、すれ違ったら、なりたくないとフェイストレーニンを頑張り、
又、
すれ違った人に、シワがあれば自分も気を付けないといけないと、再認識されられるのです。

ニキビや吹出物に悩まされてきました。

Published / by kyoukai

私は、10代の頃からニキビや吹き出物などの肌トラブルを抱えてきました。http://www.freepixel-webdesign.com/

10歳を過ぎた頃からニキビができ始め、中学生になると、頬と額を覆うくらいになり、とても酷い状態でした。ニキビ改善の化粧品を試し、少しずつ症状は落ち着いて来ましたが、ニキビ跡は残ったままでした。そして、社会人になると、仕事のストレスからか、今度は顎に集中して吹き出物ができるようになりました。

その時は、化粧品というよりは、食事の内容に気を付けて改善しました。特に、ストレスで甘い菓子パンなどの小麦から作られたものをよく食べており、そういった物を食べると出てきていたので、できるだけ取らないように気をつけていました。しかし、20代半ばでの妊娠を機に、突然、吹出物は一切できなくなり、何も肌トラブルに悩まされることはなくなりました。

その時は、何かホルモンの影響が関係しているのではないかと思いました。しかし、出産を終え、30代を過ぎた頃から再び、顎とフェイスラインに集中して、吹出物ができ始めます。

その時は、何をしても改善しなかったので、初めて皮膚科を受診しました。皮膚科学会に認定されている評判の良いクリニックでしたので、1年程通院に時間はかかりましたが、きれいに治り、その後も再発することなく過ごせております。加齢とともに、たるみやしみ、しわも気になりだしてきましたが、状況に応じて今後も根気よくケアをしていきたいと思います。

コロナ禍のマスク生活でニキビが止まらない…

Published / by kyoukai

昨今のマスク生活で頬や顎にニキビが出来やすくなってしまいました。脂性肌なのでマスクの中の蒸れに弱いのと、マスクが直接肌に触れることで起きる摩擦が原因なのかなと思います。

半年ほど前からニキビ悩みが増えたのですが、それまでは美白に特化したスキンケアをしていました。シミーホワイトリンクルエッセンス

脂性肌なのもあってビタミンC配合のドラッグストアコスメもよく使っていました。

段々ビタミンC配合の化粧水がピリつく感じで荒れるのを感じ、スキンケアを変えるのに試行錯誤をしています。

最近出会った韓国コスメのシカクリームはとても優秀です!

非常に荒れやすい肌なのですが、シカクリームを塗って一晩寝てしまえば肌が明らかに鎮静しているのです!

初めて購入した韓国コスメなので非常に慎重になっていましたが、今は絶大な信頼を置いています。

シカクリームで韓国コスメが良いと分かったので、次はイニスフリーのスキンケアラインを徐々に導入しています。

初めはイニスフリーのティーツリーシードの美容液を導入美容液として朝晩2回使用していましたが、こちらもなかなか肌がモッチモチになってお気に入りです。

先日同じラインの化粧水と乳液を購入してました。

肌に良いとされるティーツリーなので、期待して使用したいと思います!

初めてレーザー治療してみた

Published / by kyoukai

子供のころから結構色白で、日焼けすると肌が真っ赤になって黒く残らず終わってしまうタイプでした。なので、将来のシミシワが心配で、日焼け止めはかなりしっかり目に塗る方でした。それなのにやっぱり、年を取るごとにシミやシワが増えてきたんです。特に気になり出したら止まらなくなったのが、瞼の上にできた大きなシミ。コンシーラーやファンデーションでは隠れないくらいのシミ。

レナセルクリアセラム

鏡を見るたびにため息が出ちゃうくらいの存在感でした。そんな時、近所の皮膚科がレーザー治療をやってるのを知り、かなり悩んだ結果行ってみることに。レーザーは痛いとか、暫く外に出られないとか聞いていたのでそういうものだと思っていたけれど、その皮膚科の治療は、終わった後は特に何もする必要がなく普段と変わらずに生活して良いとの事でした。ただ、痛みはありますと言われました。特に瞼は痛いと。でもとにかく気になるシミだったので治療をお願いしました。

目をつぶってるのでどんな風にレーザーで治療をしてもらったのか全然分からなかったけど、言われた通りとっても痛かった。削ってる?って感じの痛みでした。その後、10分くらい保冷剤で患部を冷やして治療は終了でした。私は他に、頬の上あたりもやってもらったので約6000円。範囲やシミの大きさや濃さにもよりますが、3000円くらいからできるそうです。

何度か治療に通った結果、確かにシミは薄くなりました。ただ何もなかったように消し去るのはきっと無理だと思います。それにコロナの関係で通わなくなってしまったので。もう少し通ったらもうちょっと薄くなったのかな?とも思います。でもコンシーラーとファンデーションで隠せば、ほぼ分からないくらいにはなりました。そして今は、美白美容液を毎日ぬりぬりし、日焼け止めもたっぷり使っています。せっかく薄くなったシミがまた濃くならないように。

産後の肌の変化にショック

Published / by kyoukai

出産後、特別なケアをしていませんでした。化粧水、乳液、クリーム。

この3点セットのケアのみ。それから2年が過ぎ、最近お化粧ののりかたが違うのに気づきました。密着しないと言うか、しっくり馴染まないのです。まじまじ鏡で見てみると、頬辺りの毛穴が雫のような形になっていて、これがたるみ毛穴か!と嫌な実感をしました。ファンデーション、おしろいが毛穴落ちしてしまって綺麗に見えないのです。毛穴カバーを使っても隠しきれない程の毛穴にショックを受けました。またある時は起床後、鏡をみるとほうれい線が…。http://www.4001field.com/

寝てた時の体制にもよると思いますが、その時はくっきりほうれい線が出来ていて悲しくなりました。夕方になるとほうれい線がまた一段と濃くなっているような気も…。それからは週2,3回パックをしたり、暇な時は舌を回す運動をしてみたり、カッサマッサージ、美顔器と色々取り入れて気をつけるようになりました。

毛穴が気になるからと隠すようにメイクをすると厚塗りになったりと大変でしたが、色々自分なりに頑張ったら毛穴も少しだけですが前よりは目立たなくなりました!ほうれい線も舌を動かすだけでうっすら薄くなってきたのでこれからも続けていこうと思います。

毛穴の開き方がショック!

Published / by kyoukai

年を重ねると肌状態がかなり不安定になり、様々な肌のトラブルが発生します。数年前まで悩んでいたはずのオイリー肌ではなくなり、悩んでいたニキビもできなくなったと喜んだもつかの間…

今度は乾燥肌が気になるようになりました。その中でも最近気になるのが顔の毛穴の広がり、たるみは深刻な悩みになってきます。体と比べて皮脂腺が発達しているので顔の毛穴は特に加齢とともに目立ちます。頬の毛穴と鼻の毛穴はエイジングケアをするにあたって様々な対策をしてきましたが、どれもいまいち効果がなかったですね。

http://www.biennale-arts.com/

クレンジングオイルやクレンジングクリーム、保湿ケアのための化粧水にもいろいろこだわってみましたが…なかなか毛穴の広がりが改善されません。自分に合うスキンケアグッズと正しいケアの仕方を見つけていかないといけませんね。そうじゃないとこのまま老け顔になってしまうのかと、最近本気で焦っています。

何としてでもこの先の肌老化の加速を止めないといけません。基本的な対策としては、紫外線対策はもちろん、食生活の乱れや不規則な生活などの見直し、ストレスなどには気を付けライフスタイルを改善しないといけません。いろいろ試してもダメならば最終的には美容皮膚科という専門家へ行くことも検討しています。

間違っていた洗顔方法

Published / by kyoukai

現在49歳、お肌の曲がり角もとっくに通り越した今も、しみ、しわ、目の下のたるみなどのお肌トラブルは悩みの種です。とくに私は毛穴の広がり、ほうれい線が気になっています。

今までエステに行ったり、化粧品を変たり、TVショッピングで購入した美顔器を使ったりと美容に関しては興味がありますが、未だに満足できる商品には出会ってません。

ビマジオを3ヶ月間使った効果と口コミ評価!市販の実店舗では購入可能?

先日TVである美容家が洗顔方法を紹介していました。それで気づいたのですが、そもそも私の洗顔方法が間違っていたようです。

顔は温水で洗った方が汚れが落ちると思ってました。そしてマッサージを兼ねて30秒ほど顔全体をゴシゴシしてました。でもそれは逆効果で、顔は泡でなぞるようにして洗顔料も手早く洗い流した方がいいみたいでした。

温水も使わない方がいいとのこと。それこそお風呂でも体と顔でシャワーの温度は変えるそうです。顔を拭くタオルも専用のものを使ってました。

その美容家は年齢の割にとても若く、話には説得力がありました。最近、私もその洗顔をまねしています。まだ効果ははっきりと出てはいないのですが、今まで洗顔を間違っていたから変わってくれることに期待をしています。定期的にしていた毛穴のパックも良くないというので止めました。また、現在マスク生活を強いられているので鼻から下は化粧をしていなかったのですが、化粧をしていた方がお肌にいいみたいです。

しみ、しわ、たるみなどは常にほうれい線、毛穴、日

若いからって大丈夫じゃない!!~私は後悔した。

Published / by kyoukai

10代顔を洗わないで寝ることも多々。ニキビができニキビ跡になり、もちろん小鼻周りは毛穴詰まり発生!!
繰り返し毛穴パックしたりピンセットで毛穴詰まりを取っていた思春期。
20代海外留学で自ら日焼けをし基礎化粧は適当。めんどくさがりの自分は、まだ若いからメイクでなんとかなると自分に言い聞かせていた…。

モイスポイント

たまにフェイシャルエステの体験にも行ったこともありますが体験だけで満足し終了。
30代になり鏡を見るたびに後悔。赤いニキビ跡、今も健在小鼻周りの黒ずみ毛穴、ほお周りに小さいシミが沢山。

なぜだかTVを見ると同世代の芸能人と肌を比べてしまいがち。気持ちだけは若いつもりだけど、お肌は着々と老化へと進行しているとここ半年くらいで気づき焦り始める。子供を出産後自分にあてる時間はなく、子供が幼稚園に通い始めた今、綺麗なお母さんに少しでも見えるように努力開始!!

ドラックストアで少々お高めの美白の基礎化粧を使い始め、お風呂上りのお肌のツッパリが改善。
ほうれい線やたるみもマッサージで上へ上へ↑あげています。もちろん気持ちも↑↑

化粧水もお肌が欲しがるだけあげるようにしていますが、高いからあまり使いたくないと思うのは本音。夜はきちんとナイトクリームでお肌を保護しています。
美白の基礎化粧を使い始めて、問題のシミや赤みなどが薄くなってくれることを願いつつ努力を怠らないように頑張ることを誓います。(笑)