気になる臭いについて、私が思う、早めの対処が必要な理由などをまとめました。効果あり?薬用スクラボを購入して使用した私の口コミ!
何かしらの匂いを感じた時、その匂いを嗅ぎ続けていると鼻が慣れてくるという感覚になったことはありませんか??
あまりにきつい匂いだとそういうことはないかもしれませんが、そこまできつくなければ、そのうち気にならなくなっていたりしますよね。
人は匂いになれていくのかなと感じたエピソードをご紹介します。
友人に、彼氏の口臭がきついのでいい対策法はないかと相談された事がありました。私なりにもアドバイスをしたりして色々な方法を試したみたいでした。その後二人は結婚して、数年たって、二人のお家に遊びに行ったときのことでした。
旦那さんの口臭がかなりきつかったのです。何も聞かなくなったので、解決したのかと思っていましたが、そうではないのですね。奥さんの方が、匂いになれてしまって、気付いてなかったのです。慣れとは怖いものですね。そう考えると自分の匂いって自分では分からないと良く耳にしますが、それが臭い匂いだとするとすごく嫌ですよね。汗をかいて臭いからシャワーを浴びよう!と分かる匂いならいいですけど、毎日嗅いでいる匂いで鼻がなれてしまって気付かないうちに臭いと思われてたら..
ですので、こまめに汗拭きシートを利用したり、枕カバーやシーツを洗濯する、ファブリーズなどの消臭スプレーを利用する、汗をかいたらシャワーを浴びるなど。
私自身、匂いにはかなり敏感なので、少し大げさに感じる方もいると思いますが、こまめなエチケットが大切ですね。