会社と家の往復で魅力的な人と出会えない。
友達は結婚、出産などのライフステージの変化を経験しているのに
自分だけ取り残されたような気分になる。
アラサー彼氏なしの私の大きな悩みのひとつでしたが、
こういう思いをしている人は多いのではないかと思います。
周りを見て卑屈になったり、昔からある言葉を借りるなら
隣の芝生は青く見えるものです。
私はこのまま同じライフスタイルを繰り返すことの危うさを感じ、
まず自分が知らない人と交流するにはどうすればいいいいのか
を考えました。出会い方としては、いろんな方法がありますが
私は大手の婚活パーティーを利用しました。
婚活パーティーにはいろんな年代別はもちろんのこと、
アニメコンや動物園でのデートをしながらの婚活など自分の趣味にあう
出会いが可能であり、また気軽に参加しやすいものもあるので
思ったより敷居が低いのです。
最初にライブが好きな方限定の婚活パーティーに参加したのですが、
共通点があると話しやすく会話を繋げるのが苦手な私でも
楽しんで交流ができ、
そのうえ同性の友達作りも可能なのが、趣味コンのもう一つの
メリットだと感じました。
実際その回で知り合った方とお付き合いをしていて、
趣味からお相手の印象を知ることができる趣味コンの良さを
ひしひしと感じております。
あの時行動を起こして、婚活をしてよかったと
心から思います。