私は大阪で働く32歳のサラリーマンです。アスハダ
幼少期より、肌はそれほど強い方ではなく、肌荒れをよく起こし、ニキビに悩まされておりました。
学生時代はニキビの数が友人より多いことが嫌で、髪の毛を伸ばし、顔を隠すように登校しておりました。そのせいか友人を作ることに苦労した覚えがあります。
ニキビはおでこと、口の周りが主に出来やすい場所でした。
混合肌であるため、夏は肌にテカリが目立ち、冬にはカサつきが目立ちました。
洗顔は良く行っておりましたが、化粧水はニキビは思春期特有のものであるという両親の思いから購入してもらえませんでした。
社会人になり、肌荒れはマシになりましたが、ニキビの跡が残っており、スキンケアを十分に行えなかった学生時代が悔やまれます。
コロナウィルスの影響によるマスク着用により、通勤時、勤務中は常にマスクをつけた状態です。
そのせいか、ニキビが学生の頃のように増えており、非常に辛い思いをしております。
またマスク着用による乾燥も相まって、ほうれい線も出てきており、久しぶりに会う友人からは老けたと、言われるようになりました。
肌に関するトラブルは私以外にも多くの方が問題として抱えているのではないかも思います。
どうか、肌に良い製品が開発され、だれでも購入できゆ安価で世の中に販売されることを切に願います。