私は社会人3年目、甘いお菓子をこよなく愛する24歳の男性です。10代のころはニキビなど全くなくツルツルお肌だったのですが、20ぐらいのころから、顔のニキビが頻繁に出来るようになり、とても悩んでいました。
http://www.7poolspaconference2017.org/
美容系の会社に勤めている友人にアドバイスをもらい、様々な洗顔、化粧水、保湿クリームなど結構いい値段のするものも試してきました。しかし一向に治る気配はなく、、苦悩の日々を送っていました。
肌の水分量が足りてないんだよ!とのことで、レビューも高いアベンヌウォーターを頻繁に使用するも、2秒で蒸発したのか全く効果なく、、
そういう星の元に生まれたんだと諦めていました。
しかし、ある日いつものようにTikTokをごろごろ見ていると、おすすめにあまねくオーガニックさんという美容系を発信している方に出会いました。彼は、今まで見てきた美容系発信者などとは違くて、攻撃的な言葉を使うのですが、言っていることは極めてシンプル。
「食べたものが、肌を作る。」
外からの改善ばかりを考えていた私には、内側から治すという考え方は盲点でした。
そこからは、口に入れるものを強く意識するようになりました。
大好きだった甘いお菓子の摂取を減らし、一日2リットルの水を飲むようにしました。
それだけでもニキビの出来る頻度は減り、効果を感じたのですが、極め付けはなんとプロテイン。
肌や髪の成分の80%はタンパク質で出来ている。てことは?タンパク質をしっかり摂取出来れば肌は治るのでは?と何とも安直な考えではありますが、これが私にはヒット。
毎日ハイカロリーだった昼ごはんを、プロテインに変える。これだけで私はニキビが全く出来なくなったのです。
ついでに他のメリットを上げておくと、食費がめちゃくちゃ浮く、脂肪が落ちる(カロリーが低く、新陳代謝も良くなるため)、昼ごはんを選ぶ労力を無くせる。など良いことづくめ。
それに対するデメリットはたった一点。美味しくはない。
私の肌を復活させたものそれは、洗顔でも化粧水でも乳液でもない。
選ばれたのはプロテインでした。